新感覚!「寶島菠蘿冰」(宝島パイナップルカキ氷)
台湾に来ていろんなカキ氷を食べてきましたが、
このカキ氷はいい意味ですごく衝撃を受けました!
お店の名前は,
「寶島菠蘿團」
全台湾に展開しているチェーン店で、今回やってきたのは台北光復店。
(ただし、公式facebookを見ると、2016年8月23日をもって閉店、場所と移転するとのこと。新店舗は改めてfacebookで公表するそうです。)
店内はすごく清潔感あってとても好印象でした!
メニューはこちら。
フレーバーと具のバリエーションがとても豊富です。
今回頼んだのは、
紅茶シリーズの菠蘿麻糬冰(半糖)110元
最初はなんで菠蘿冰(パイナップルカキ氷)なのかなぁっと思ってたんですが、
この絵柄をみれば納得!
確かに、パイナップルっぽい。笑
そして、上に乗っているビスケットが台湾の形!!
「宝島」はきっと「台湾」のことを言っているんですね。
トッピングが別で出てくるのもすごいユニークです。
スプーンですくってみるとまたビックリ!!
中にも煮たピーナッツや小豆などの具が入っています!!
さらに掘り進めていくと、
なんと雪見大福らしきものが2個もドーン!と入っていました!
量がすごく多いので、
友達とふたりで一杯食べてちょうどいいくらいでした。
台北以外のチェーン店の情報を載せておくので、
参考にしてみてください!
「高雄楠梓店」
住所:高雄市楠梓區清豐二路172號
FB: 寶島菠蘿團高雄楠梓店
「台南安平店」
住所:台南市安平區安平路400號
FB: 寶島菠蘿團台南安平店
「台中一中店」
住所:台中市北區雙十路一段109號
FB: 寶島菠蘿團台中一中店
0コメント