「読書の秋」!観光スポットとしても有名な台湾の図書館
今回は全台湾の美しい図書館をご紹介します!
1.台北市立図書館 北投分館
木造建築でとても温かみがある造り。
温泉のついでに行ってみるのもいいですね!
住所:台北市北投区光明路251号
時間:火~土 08:30~21:00
日~月 09:00~17:00
2.国立台湾大学社会科学院辜振甫先生紀念図書館
台湾大学メインキャンパスにある社科院の図書館。
造りがすごくユニークで、昼間行くとたくさんの大きいキノコが並んでいるように見えますが、
夜になると神秘な世界に入った感じになります。
住所:台北市大安区羅斯福路四段一号
時間:月~金 8:00~21:00(一般人は同時間帯で30人まで)
3.国立台北大学図書館
三峽にあるのでも行く機会が少ないかもしれないですが、
外観はもちろん、館内も開放感がありこだわりがたくさんある図書館です。
住所:新北市三峽区大学路151号
時間:月~日 8:30~16:00(一般人は同時間帯で60人まで)
4.国立公共資訊図書館
国立図書館の一つ。
とにかく広い!広い!とても歴史ある図書館です。
住所:台中市南区五權南路100号
時間:火~土 09:00~21:00
日 09:00~17:00
5.高雄市立図書館本館
高雄の新名所のひとつ。
夜はライトアップされ写真スポットとしても大人気です!
住所:高雄市前鎮区新光路61号
時間:火~日10:00~22:00(土日は21:30で入館禁止)
0コメント